練馬区アニメイベント
練馬アニメカーニバル2012開催報告
練馬アニメカーニバル2012が、平成24年11月10日(土)・11日(日)にとしまえんおよび駅前広場で開催されました。アニメソングライブやキャラクターショー、アニメ作品上映などが行われ、2日間で約16,000人が来場しました。
10日は、影山ヒロノブさんのアニソンライブが行なわれたほか、影山さんが主題歌を担当した『ドラゴンボール改』のキャラクターショーや、プロの声優がその場で吹き替える「ライブシネマ」も実施されました。オープニングセレモニーでは、「ねり丸アニメストーリーコンテスト」の授賞式も行われました。
11日は米倉千尋さんのライブや中高生を対象とした「声優体験ワークショップ」の発表会も開催され、成果を披露しました。女の子に大人気のスマイルプリキュアショーも多くのファンが駆けつけました。
2日間を通して、駅前広場では、練馬区公式アニメキャラクター「ねり丸」など計9体が登場し、多くの観客を集めました。園内では、東日本大震災の被災地支援として、会津若松市、会津美里町などの物産展も開催されたほか、「あかべえ」や「お城ボくん」、「八重たん」、「あいずじげん」などのキャラクターも駆けつけてくれました。
2日間を通して、駅前広場では、練馬区公式アニメキャラクター「ねり丸」など計9体が登場し、多くの観客を集めました。園内では、東日本大震災の被災地支援として、会津若松市、会津美里町などの物産展も開催されたほか、「あかべえ」や「お城ボくん」、「八重たん」、「あいずじげん」などのキャラクターも駆けつけてくれました。
そのほか、貴重になってしまったセル画を使ったワークショップや、会場を回るねり丸スタンプラリー、ねり丸クイズ、コスプレファッションショーなども行われ、多くの人が参加しました。2日間に渡るイベントは大盛況のうちに終了しました。
-
この記事をシェアしてね!
-
練馬アニメーションサイトをフォロー!
- 関連検索
- 練馬アニメカーニバル
- ピックアップ!
-
練馬アニメカーニバル2019
- 最新記事
- 2023.09.19アニメニュース「映像∞文化のまち ねりま」にて【TOPICS】「東映東京撮影所の<いま> ~東映東京撮影所所長・木次谷良助氏が語る~」が公開されました!
- 2023.08.06アニメニュース《アニメプロジェクトin大泉2023》開催報告を公開しました!
- 2023.05.21アニメニュース5/28(日)《アニメプロジェクトin大泉2023》イベント内容を掲載しました!
- 2023.05.12アニメニュース5/28(日)《アニメプロジェクトin大泉2023》を開催します!
- 2023.03.28アニメニュース東映&東映アニメーションの人気キャラクターのデザインマンホールなどを東映通りに設置!