トップ > アニメニュース > 「コードギアス 反逆のルルーシュ」企画展《‐魔神を辿る日‐》東京アニメセンター in DNPプラザで開催中!

アニメニュース

「コードギアス 反逆のルルーシュ」企画展《‐魔神を辿る日‐》東京アニメセンター in DNPプラザで開催中!

2019年03月01日

2006年、2008年と2度にわたりTVアニメシリーズが放送された「コードギアス 反逆のルルーシュ」。2017年~2018年には、TVシリーズを再構成した劇場版3部作が公開され、2019年2月9日からはシリーズ最新作となる映画『コードギアス 復活のルルーシュ』が大ヒット上映中です。

この「コードギアス」シリーズを振り返る企画展《‐魔神を辿る日‐》が、新宿区の東京アニメセンター in DNPプラザで開催中です。

企画展会場の入口には、主人公・ルルーシュの等身大立像が設置されており、時間によりセリフが流れるギミックも楽しめます!

会場内は、いくつかのエリアに分かれています。

ストーリーのエリアでは、劇場版三部作「Ⅰ興道」「Ⅱ叛道」「Ⅲ皇道」の場面写真を使って、「コードギアス」の物語を紹介。物語のラストに起きる〈ゼロ・レクイエム〉をピックアップしたコーナーも作られています。

現在公開中の映画『コードギアス 復活のルルーシュ』も、場面写真で紹介されています。

登場人物の持つ特殊能力【ギアス】の発動シーンを集めた〈ギアスの軌跡〉では、場面写真と名台詞のプレートを使った展示が行われています。

このほか、大型スクリーンでは、PVを上映。

舞台の一つである〈アッシュフォード学園〉をイメージしたコーナーも作られています。

会場の最後は、劇中に登場する〈枢木(くるるぎ)神社〉メッセージエリア。

絵馬型の付箋を使い、作品への想いを掲示できるようになっています。

展示会場に隣接する物販コーナーには、企画展オリジナルグッズをはじめとした「コードギアス」関連グッズが並びます。

こちらのカウンターは、、現在開催中の「コードギアス 反逆のルルーシュ」をテーマとしたイベント《Tokyoアニメツーリズム2019 デジタルスタンプラリー》のオリジナルグッズ受取場所にもなっています。

練馬区内の「としまえん」と「大泉アニメゲート」にもスポットが設置されます。

DNPプラザ1階では、期間限定コラボカフェも実施。キャラクターをイメージしたオリジナルドリンクやラテアートが楽しめます。また、キャラクターが描かれたコースターも用意されています。

※詳細は、東京アニメセンター in DNPプラザ 公式サイトでご確認下さい

「コードギアス 反逆のルルーシュ」企画展《‐魔神を辿る日‐》は、東京アニメセンター in DNPプラザで3月24日(日)まで開催中です。

©SUNRISE/PROJECT L-GEASS 
Character Design ©2006-2017 CLAMP・ST

「コードギアス 反逆のルルーシュ」企画展《‐魔神を辿る日‐》

会場/東京アニメセンター in DNPプラザ

   (東京都新宿区市谷田町1-14-1

   DNP市谷田町ビル DNPプラザ B1F)

会期/2019年 3月24日(日)まで (火曜定休)

営業時間/11:00~20:00(展示最終入場時間19:30)

入場料/無料


東京アニメセンター in DNPプラザ 公式サイト
  • この記事をシェアしてね!

  • 練馬アニメーションサイトをフォロー!

ピックアップ!

練馬アニメカーニバル2019

最新記事
2023.05.21アニメニュース5/28(日)《アニメプロジェクトin大泉2023》イベント内容を掲載しました!
2023.05.12アニメニュース5/28(日)《アニメプロジェクトin大泉2023》を開催します!
2023.03.28アニメニュース東映&東映アニメーションの人気キャラクターのデザインマンホールなどを東映通りに設置!
2023.02.20アニメニュース練馬区名誉区民 松本零士先生ご逝去の報に際して
2023.01.06アニメニュース練馬区が『デジモンアドベンチャー』と『東映アニメーションミュージアム』で、『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2023年版)』に選定されました!

アニメニュース トピックス記事一覧

ページトップへ