アニメニュース
《練馬のアニメ学講座「アニメ・アーカイブ入門」~石神井公園ふるさと文化館の事例を交えて~》3月9日(土)石神井公園ふるさと文化館にて開催!
2019年02月01日
2019年3月9日に、練馬区立石神井公園ふるさと文化館にて、《練馬のアニメ学講座「アニメ・アーカイブ入門」~石神井公園ふるさと文化館の事例を交えて~》の開催が決定しました!
今回のテーマは、いまアニメーションの制作現場で大きな課題となっているアニメ・アーカイブ。
アニメーション作品が完成するまでに描かれる原画などの中間制作物や、キャラクターグッズなどの派生制作物を含め、1本の作品に対して膨大な数の「モノ」が生み出されます。 その膨大な「モノ」を、未来のためにどう残し、どう活用するのか。この問題を考え、実践するのがアニメ・アーカイブです。
今回の講座は、業界内でいち早くアニメ・アーカイブに取り組んでいるProduction I.Gのアーカイブグループ リーダー・山川道子さんに、アニメ・アーカイブの現在を入門的にお話しいただきます。
受講申込受付は2月24日(日)23:59まで。
申込、詳細は、下記ページをご確認下さい
《練馬のアニメ学講座「アニメ・アーカイブ入門」~石神井公園ふるさと文化館の事例を交えて~》
-
この記事をシェアしてね!
-
練馬アニメーションサイトをフォロー!
前の記事
アニメーションスタジオMAPPAの企画展《MAPPA SHOWCASE》 パルコミュージアムで開催中!次の記事
練馬区にもスポットを設置! 「コードギアス 反逆のルルーシュ」デジタルスタンプラリー 2月9日(土)よりスタート!
- 関連検索
- 石神井公園ふるさと文化館
- ピックアップ!
-
練馬アニメカーニバル2019
- 最新記事
- 2023.09.19アニメニュース「映像∞文化のまち ねりま」にて【TOPICS】「東映東京撮影所の<いま> ~東映東京撮影所所長・木次谷良助氏が語る~」が公開されました!
- 2023.08.06アニメニュース《アニメプロジェクトin大泉2023》開催報告を公開しました!
- 2023.05.21アニメニュース5/28(日)《アニメプロジェクトin大泉2023》イベント内容を掲載しました!
- 2023.05.12アニメニュース5/28(日)《アニメプロジェクトin大泉2023》を開催します!
- 2023.03.28アニメニュース東映&東映アニメーションの人気キャラクターのデザインマンホールなどを東映通りに設置!