トップ > アニメニュース > 《練馬のアニメ学講座「アニメ・アーカイブ入門」~石神井公園ふるさと文化館の事例を交えて~》3月9日(土)石神井公園ふるさと文化館にて開催!

アニメニュース

《練馬のアニメ学講座「アニメ・アーカイブ入門」~石神井公園ふるさと文化館の事例を交えて~》3月9日(土)石神井公園ふるさと文化館にて開催!

2019年02月01日

2019年3月9日に、練馬区立石神井公園ふるさと文化館にて、《練馬のアニメ学講座「アニメ・アーカイブ入門」~石神井公園ふるさと文化館の事例を交えて~》の開催が決定しました!

今回のテーマは、いまアニメーションの制作現場で大きな課題となっているアニメ・アーカイブ。

アニメーション作品が完成するまでに描かれる原画などの中間制作物や、キャラクターグッズなどの派生制作物を含め、1本の作品に対して膨大な数の「モノ」が生み出されます。 その膨大な「モノ」を、未来のためにどう残し、どう活用するのか。この問題を考え、実践するのがアニメ・アーカイブです。

今回の講座は、業界内でいち早くアニメ・アーカイブに取り組んでいるProduction I.Gのアーカイブグループ リーダー・山川道子さんに、アニメ・アーカイブの現在を入門的にお話しいただきます。

 受講申込受付は2月24日(日)23:59まで。

申込、詳細は、下記ページをご確認下さい


《練馬のアニメ学講座「アニメ・アーカイブ入門」~石神井公園ふるさと文化館の事例を交えて~》
  • この記事をシェアしてね!

  • 練馬アニメーションサイトをフォロー!

ピックアップ!

練馬アニメカーニバル2019

最新記事
2023.02.20アニメニュース練馬区名誉区民 松本零士先生ご逝去の報に際して
2023.01.06アニメニュース練馬区が『デジモンアドベンチャー』と『東映アニメーションミュージアム』で、『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2023年版)』に選定されました!
2022.10.05アニメニュース練馬区公式情報サイト「映像∞文化のまち ねりま」リニューアルオープン!新情報も掲載!!
2022.05.11アニメニュース「アニメプロジェクトin大泉2022」の中止について
2022.02.24アニメニュースPR冊子「アニメ・イチバンのまち練馬区」配布終了のお知らせ

アニメニュース トピックス記事一覧

ページトップへ