トップ > アニメニュース > 【景観まちづくり講座】 「アニメと語る、ストーリーとなる ねりまの風景」が開催されます。

アニメニュース

【景観まちづくり講座】 「アニメと語る、ストーリーとなる ねりまの風景」が開催されます。

2017年09月11日

(公財)練馬区環境まちづくり公社 みどりのまちづくりセンターによる、アニメの背景と練馬の風景をテーマとした講座「アニメと語る、ストーリーとなる ねりまの風景」が開催されます。

練馬区PRアニメ「タイムカプセル+」の背景美術を手がけた㈱ステロタイプスマーチルの取締役 髙橋宏一氏の講演などが実施されます。

 

日時 平成29年10月18日(水) 19時~21時(開場18時30分より)

会場 区民・産業プラザ研修室1(ココネリ3階)

定員 50名(申込み先着順)

 

詳しくは、みどりのまちづくりセンター公式サイトをご覧ください。

http://nerimachi.jp/eventinfo/keikan_kouza_171018.php

  • この記事をシェアしてね!

  • 練馬アニメーションサイトをフォロー!

ピックアップ!

練馬アニメカーニバル2019

最新記事
2023.05.21アニメニュース5/28(日)《アニメプロジェクトin大泉2023》イベント内容を掲載しました!
2023.05.12アニメニュース5/28(日)《アニメプロジェクトin大泉2023》を開催します!
2023.03.28アニメニュース東映&東映アニメーションの人気キャラクターのデザインマンホールなどを東映通りに設置!
2023.02.20アニメニュース練馬区名誉区民 松本零士先生ご逝去の報に際して
2023.01.06アニメニュース練馬区が『デジモンアドベンチャー』と『東映アニメーションミュージアム』で、『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2023年版)』に選定されました!

アニメニュース トピックス記事一覧

ページトップへ