アニメニュース
《ガールズ&パンツァー博覧会》池袋サンシャインシティで開催中!
2017年12月24日
架空の武道「戦車道」の全国大会優勝を目指す女子高校生たちの奮闘を描いたアニメ「ガールズ&パンツァー」(以下「ガルパン」)。2012年のTV放送スタートから大きな話題となり、放送終了後もOVAや劇場版が制作され、現在は最新作「ガールズ&パンツァー最終章第1話」が劇場公開中です。
TVシリーズ放送から5周年を記念した、「ガルパン」初の大規模原画展が、豊島区の池袋サンシャインシティで開催中です。
◇TVシリーズ原画展示エリア
まずは主人公・西住みほが属する「大洗女子学園」のチームを紹介する原画からスタート。
そして、TVシリーズで対戦した「聖グロリアーナ女学院」、「サンダース大学付属高校」、「プラウダ高校」、「黒森峰女学園」との印象的なシーンが続きます。
このエリアに配されているのは、すべてが生原画です。
◇OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」原画展示エリア
TVシリーズに続いて制作されたのが、OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」。TVシリーズでは数カットのみだった「アンツィオ高校」との対戦を描いた本作からは、キャラクター達の躍動感あふれるシーンの原画がチョイスされていました。こちらの原画も生原画です。
◇ジオラマ展示エリア
細かな造形と演出力で著名なプロモデラー・山田卓司氏による、「ガルパン」シリーズの戦車バトルのジオラマを紹介するエリア。
TVシリーズ、OVA、劇場版のシーンが、迫力満点に再現されています。
◇OVAパッケージ特典原画展示エリア
TVシリーズのBlu-ray、DVDの映像特典として制作された短編OVAの原画を紹介するエリアです。
TVシリーズとは一味違うキャラクター達の姿が描かれています。こちらの原画も生原画です。
◇パンツァージャケットエリア
「大洗女子学園」の戦車道チームの戦車には、車両ごとにパーソナルマークが描かれており、生徒が着るパンツァージャケット(戦車搭乗時に着る服)にもマークが配されています。
このエリアでは、劇場版までに登場した8チームのパンツァージャケットを実際に再現し、紹介しています。
◇「劇場版」原画展示エリア
2015年11月に公開され、不定期ながらも未だに上映が続くという異例の大ヒットとなった「ガールズ&パンツァー 劇場版」。
円形の展示エリアいっぱいに、大量の原画が並びます。こちらもすべてが生原画。細かい表情や所作なども確認できます。
また、パッケージ用映像特典短編OVAの原画も併せて展示されています。
◇「最終章」原画展示エリア
展示会場の最後は、現在劇場公開中の「最終章」第1話の原画を展示。大洗高校の主要メンバーをはじめ、対戦相手の「BC自由学園」のメインキャラも紹介されています。
※このエリアは複製原画です。
◇グッズ販売エリア
展示会場を出ると、グッズ販売エリアです。
図録やクリアファイルセットをはじめとした博覧会オリジナルグッズや、「ガルパン」関連商品がスペースいっぱいに並びます。
このほか、コラボカフェや、関連情報を紹介するスペースなども設置されています。
《ガールズ&パンツァー博覧会》
会期/12月31日(日)まで
開催時間/11:00 - 18:00(17:30最終入場)
会場/池袋 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 4F 展示ホールA
チケット/
通常当日券:2,300円
グッズ付当日券:4,300円
スペシャルグッズ付当日券:7,300円
ガールズ&パンツァー博覧会 公式サイト
-
この記事をシェアしてね!
-
練馬アニメーションサイトをフォロー!
- 関連検索
- 原画展
- ピックアップ!
-
練馬アニメカーニバル2019