アニメニュース
練馬区のスタジオから世界へ! 「こまねこ」北米展開スタート!
2014年06月07日
「こまねこ」は、2003年、東京都写真美術館での公開制作プロジェクトから誕生しました。2006年には長編映画「こま撮りえいが こまねこ」となり全国で公開。2009年の春からフランスでの公開が始まり、上映館数900館以上、観客動員数は18万人を突破し、現在もなお上映中というほどの人気を見せています。「こまねこ」は言語(セリフ)で理解させる作品ではないため、世界中どこの国でも楽しめる映像作品です。
グローバル展開商品第1弾となるのは、子ども向け電子書籍アプリ「こまねこ はじめのいっぽ」です。
このアプリは、インタラクティブなコンテンツも入った全34ページの絵本をはじめ、朗読・録音機能、こま撮りショートムービーが作れるムービーメーカーなど多彩なゲーム、さらに短編映画「こまねこ はじめのいっぽ」も収録された盛りだくさんの内容で、お子様が遊びながら楽しく学べる教育コンテンツです。
詳しくは「こまねこ」ブログにてご確認ください。
このアプリは、インタラクティブなコンテンツも入った全34ページの絵本をはじめ、朗読・録音機能、こま撮りショートムービーが作れるムービーメーカーなど多彩なゲーム、さらに短編映画「こまねこ はじめのいっぽ」も収録された盛りだくさんの内容で、お子様が遊びながら楽しく学べる教育コンテンツです。
詳しくは「こまねこ」ブログにてご確認ください。
「こまねこ はじめのいっぽ」電子書籍アプリ
販売元:PixFusion LLCカテゴリ:教育
言語:日本語、英語、中国語、マレーシア語
対象年齢:6~8歳
価格:400円
-
この記事をシェアしてね!
-
練馬アニメーションサイトをフォロー!
- ピックアップ!
-
練馬アニメカーニバル2019
- 最新記事
- 2023.05.21アニメニュース5/28(日)《アニメプロジェクトin大泉2023》イベント内容を掲載しました!
- 2023.05.12アニメニュース5/28(日)《アニメプロジェクトin大泉2023》を開催します!
- 2023.03.28アニメニュース東映&東映アニメーションの人気キャラクターのデザインマンホールなどを東映通りに設置!
- 2023.02.20アニメニュース練馬区名誉区民 松本零士先生ご逝去の報に際して
- 2023.01.06アニメニュース練馬区が『デジモンアドベンチャー』と『東映アニメーションミュージアム』で、『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2023年版)』に選定されました!