トップ > 練馬区アニメイベント > その他のイベント > AnimeJapan2014報告

練馬区アニメイベント

2014年05月05日

AnimeJapan2014報告

3月22日(土)23日(日)の2日間、東京ビッグサイトで日本最大のアニメの祭典「AnimeJapan」が開催されました。「AnimeJapan」は、一般のアニメファンに加えビジネス向けのブースも展開する、アニメ産業の振興と発展を目的としたイベントです。

国内外から140社を超える企業が参加し、両日で11万人が来場しました。新作アニメ発表や限定グッズ販売など、アニメファン垂涎の展開が満載で場内は熱気に溢れていました。外国のお客様も多く来場され、世界が注目するジャパンアニメは更に存在感を増しています。そんな日本最大の本イベントに練馬区も参戦してきました。

練馬区ブースでは、昨年発行したPR冊子「アニメ・イチバンのまち 練馬区」配布の他、練馬区を舞台にしたアニメ「ロボットガールズZ」とねり丸とのコラボポストカード配布や練馬アニメカーニバル2013出演者サイン入りポスターを掲示しました。また、「四月は君の嘘」という作品が、練馬区を舞台にアニメ化されることが決まったためポスターを掲出。同作品は10月よりフジテレビのノイタミナ枠で放映されます。

目玉は何と言っても、PR冊子「アニメ・イチバンのまち 練馬区」。人気アニメーター・久保田誓さんによるイラスト表紙が目を引き、手に取る方が続出。練馬とアニメの繋がりを存分にアピールできました。表紙のイラストには外国のお客様も興味津々で英語版、中国語版の小冊子を手に取る姿が多く見受けられ、ジャパンアニメの注目度の高さを改めて実感しました。

練馬区公式アニメキャラクター「ねり丸」ももちろん会場内に登場!ねり丸が登場すると、そのキュートな姿で来場者の目を釘付けに。サイン入りのカーニバルポスターを撮影する方もいました。「ねり丸×ロボットガールズZ」のコラボポストカードも好評を博しました。

オープンステージでは「ロボットガールズZ」のイベントが開催され、声優陣が集結!ロボットガールズの衣装を纏った声優さんたちの登場に観客は大興奮、入場規制する程多くの人がつめかけ、場内の熱気は最高潮に達していました。

ますます盛り上がりを見せるジャパンアニメ。
練馬区はこれからも「アニメ・イチバンのまち」をPRしてまいります。

  • この記事をシェアしてね!

  • 練馬アニメーションサイトをフォロー!

ピックアップ!

練馬アニメカーニバル2019

最新記事
2023.02.20アニメニュース練馬区名誉区民 松本零士先生ご逝去の報に際して
2023.01.06アニメニュース練馬区が『デジモンアドベンチャー』と『東映アニメーションミュージアム』で、『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2023年版)』に選定されました!
2022.10.05アニメニュース練馬区公式情報サイト「映像∞文化のまち ねりま」リニューアルオープン!新情報も掲載!!
2022.05.11アニメニュース「アニメプロジェクトin大泉2022」の中止について
2022.02.24アニメニュースPR冊子「アニメ・イチバンのまち練馬区」配布終了のお知らせ
ページトップへ