アニメニュース
三鷹で宮崎駿監督企画・監修の「クルミわり人形とネズミの王さま展」はじまる
2014年05月30日
©Nibariki ©Museo d’Arte Ghibli
「クルミわり人形」のお話は、チャイコフスキーのバレエ音楽や絵本などで有名ですが、今回の展示ではエルンスト・テオドール・アマデウス・ホフマンによる原作「クルミわりとネズミの王さま」を題材に、宮崎駿さんが読んで感じたことをイラストと文章のパネルにして紹介しています。このパネルの絵の1枚1枚が美しいこと!ほかにも《クルミわり人形とネズミの王さま軍の対決》を描いたパノラマ(手動で動きます!)や、実物のクルミわり人形など見て触って楽しむ企画が満載です。
練馬区大泉の東映動画(現・東映アニメーション)のスタジオでその才能を育み開花させた宮崎駿さん。いまや日本を代表する作家が、世界中に知られる文学を読んだとき、何に疑問を持ち、どう考えたのか、その思考の過程をたどることができるということこそが、何よりも貴重な体験をもたらしてくれるでしょう。
左より 中島清文氏、アリソン・ジェイ氏、辻武幸男氏
©Museo d’Arte Ghibli
『クルミわり人形とネズミの王さま展』
2014年5月31日(土)~2015年5月(予定)主催:(公財)徳間記念アニメーション文化財団/協賛:日清製粉グループ/特別協力:スタジオジブリ
《三鷹の森ジブリ美術館 基本情報》
■三鷹の森ジブリ美術館の入場は日時指定の予約制です。
毎月10日(土・日・祝の場合は翌平日)より、翌1ヶ月分を全国のローソンにて販売
*web、モバイル、店頭Loppiにて予約、ローソン店頭で引き換え
■所在地
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1-1-83
三鷹駅南口から徒歩約15分、有料コミュニティバスで約5分
■お問合せ
0570-055777(ごあんないダイヤル 休館日を除く9時~18時)
■ホームページアドレス
http://www.ghibli-museum.jp/
-
この記事をシェアしてね!
-
練馬アニメーションサイトをフォロー!
- ピックアップ!
-
練馬アニメカーニバル2019
- 最新記事
- 2023.05.21アニメニュース5/28(日)《アニメプロジェクトin大泉2023》イベント内容を掲載しました!
- 2023.05.12アニメニュース5/28(日)《アニメプロジェクトin大泉2023》を開催します!
- 2023.03.28アニメニュース東映&東映アニメーションの人気キャラクターのデザインマンホールなどを東映通りに設置!
- 2023.02.20アニメニュース練馬区名誉区民 松本零士先生ご逝去の報に際して
- 2023.01.06アニメニュース練馬区が『デジモンアドベンチャー』と『東映アニメーションミュージアム』で、『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2023年版)』に選定されました!