トップ > アニメをもっと楽しもう > 練馬にいた! アニメの巨人たち > 第2回 片渕須直さん(アニメーション映画監督)その2

アニメをもっと楽しもう

練馬ほっと・キャスト 特別企画 練馬にいた! アニメの巨人たち

練馬区ゆかりのアニメクリエイターと、その作品の魅力を探る練馬アニメーションサイト新企画「練馬にいた!アニメの巨人たち」。
アニメ研究家の氷川竜介さんとアニメ史研究家の原口正宏さんが、そのクリエイターの魅力についてたっぷり語ります。

  • アニメ研究家 氷川竜介さん
  • アニメ史研究家 原口正宏さん

第2回 片渕須直さん(アニメーション映画監督)その2

  • 片渕須直さん(アニメーション映画監督)
  • ©こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

第2回も引き続き、アニメーション映画監督の片渕須直さんを取り上げます。
第1回はこちら
片渕須直監督は、現在も大ヒット上映中の映画『この世界の片隅に』の監督です。片渕さんは練馬区にある日本大学芸術学部の出身で、現在も同校の講師として後進の指導にもあたられています。

片渕須直監督プロフィール

アニメーション映画監督。1960年生まれ。日大芸術学部映画学科在学中から宮崎駿監督作品「名探偵ホームズ」に脚本家として参加。『魔女の宅急便』(89/宮崎駿監督)では演出補を務めた。T Vシリーズ「名犬ラッシー」(96)で監督デビュー。その後、長編『アリーテ姫』(01)を監督。TVシリーズ「BLACK LAGOON」(06)の監督・シリーズ構成・脚本。2009年には昭和30年代の山口県防府市に暮らす少女・新子の物語を描いた『マイマイ新子と千年の魔法』を監督。口コミで評判が広がり、異例のロングラン上映とアンコール上映を達成した。またNHKの復興支援ソング『花は咲く』のアニメ版(13/キャラクターデザイン:こうの史代)の監督も務めている。

※以下の画像と解説をご覧になりながらお聞きください。
また、今回の内容には、『この世界の片隅に』のネタバレも含みます。ご了承ください。

収録のようすと用語解説

片渕監督とはどういう監督か。(前回からの続き)
■ 東映動画(現・東映アニメーション)
1956年に練馬区大泉に設立されたアニメーション制作会社。 その設立から初期のスタッフについては、当サイト《練馬のアニメスタジオの遺伝子 東映動画編》で詳しく紹介。
『この世界の片隅に』で、片渕監督らしさをもっとも感じる場面は?
■ 楠公飯(なんこうめし)


©こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

炒った玄米を三倍の水に一晩浸けてから炊いたご飯。南北朝時代に活躍した武将・楠木正成(くすのき まさしげ)の発案と云われる。戦時中に節米料理のひとつとして推奨されたが、流行らなかった。

■ 高射砲(こうしゃほう)


©こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

地上や艦船から、航空機を攻撃するために作られた火砲。日本海軍では高角砲(こうかくほう)と呼んだ。砲弾は直撃を狙うものではなく、目標の近くで炸裂させ、飛散する破片により被害を与える。

■ 生賴範義(おおらい のりよし)
油絵風の画法が特徴の世界的イラストレーター。映画のポスターやイメージイラストを数多く手掛けており、『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』の国際版ポスターを描いた唯一の日本人としても知られる。独特なタッチで描かれた作品は、世界中のイラストレーターやアニメーター、漫画家に影響を与えた。
■ 機銃掃射のシーン


こうの史代著「この世界の片隅に」下巻P66-67(双葉社)

■ 紫電改(しでんかい)


©こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

すずさんの義父・円太郎のセリフ「ワシらの二千馬力が、ええ音鳴らしとる」が印象的な、20年3月の呉空襲のシーンに登場する日本海軍の戦闘機。正式には「紫電 二一型」。紫電一一型の改良型で、紫電改と呼称されていた。昭和20年1月に正式採用され、搭載する《誉(ほまれ)二一型》エンジンは、円太郎が勤める広の第十一航空工廠でも生産されていた。当時の欧米の戦闘機と同じく二千馬力級のエンジンを搭載した紫電改は高性能を誇ったが、終戦間際の戦局の悪化から生産数も少なく、熟練搭乗員や整備員の不足もあり、戦局に寄与することはなかった。このシーンに登場する紫電改は、当時四国の松山に展開していた第三四三海軍航空隊の機体。

■ ゲルググ
『機動戦士ガンダム』に登場する、ジオン軍のモビルスーツ。物語の時代背景である「一年戦争」末期に登場するが、上記の紫電改と同じく終戦間際で生産数も少なく、パイロット不足もあり、戦局に寄与することは無かった。
『この世界の片隅に』は、どんな作品か?
■ 名犬ラッシー

日本アニメーションが制作し、1996年1月から同年8月まで《世界名作劇場》枠で放映されたTVアニメ。片渕須直監督のTVデビュー作。1930年代イギリスにある炭鉱町を舞台に、少年ジョンとコリー犬・ラッシ-の日常や冒険を描く。原作:エリク・ナイト(「名犬ラッシー」より)、キャラクターデザイン:森川聡子、監督:片渕須直
DVD全6巻 発売中
発売・販売元:バンダイビジュアル
©NIPPON ANIMATION CO.,LTD.  “Lassie”©Classic Media, Inc.  LASSIE is a registered trademark of Classic Media, Inc. All rights reserved.
http://www.bandaivisual.co.jp/

■ ACE COMBAT(エースコンバット)
バンダイナムコエンターテインメント(旧ナムコ、旧バンダイナムコゲームス)から発売されたフライトシューティングゲームのシリーズ作品。 片渕監督は4作目の『ACE COMBAT 04 shattered skies』(2001年発売)に初めて参加、ミッション間のサイドストーリーの演出・脚本を担当した。STUDIO 4℃で制作されたこの映像は、当時、大きな話題となった。 2004年には、『ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR』に全体の脚本として参加。そして本年発売予定の最新作『ACE COMBAT 7 SKIES UNKNOWN』に脚本として参加したことが発表されている。
■ アリーテ姫
STUDIO 4℃が制作した、2001年公開の劇場用アニメ映画。片渕須直監督の、アニメ映画監督デビュー作。城の塔の中で育てられたアリーテ姫と、彼女を連れ去る魔法使い・ボックスの物語。2000年の東京国際ファンタスティック映画祭ではじめて上映された。原作:ダイアナ・コールス、監督・脚本:片渕須直
■ おもひでぽろぽろ
スタジオジブリが制作した、1991年公開の劇場用アニメ映画。原作:岡本螢・刀根夕子、脚本・監督:高畑勲
  • この記事をシェアしてね!

  • 練馬アニメーションサイトをフォロー!

ピックアップ!

練馬アニメカーニバル2019

最新記事
2024.04.17アニメニュース5/19(日)《アニメプロジェクトin大泉2024》イベント内容を掲載しました!
2024.03.13アニメニュース5/19(日)《アニメプロジェクトin大泉2024》を開催します!
2023.12.07アニメニュース2024年版≪ねり丸年賀状≫デザインを公開しました!
2023.09.19アニメニュース「映像∞文化のまち ねりま」にて【TOPICS】「東映東京撮影所の<いま> ~東映東京撮影所所長・木次谷良助氏が語る~」が公開されました!
2023.08.06アニメニュース《アニメプロジェクトin大泉2023》開催報告を公開しました!

練馬にいた! アニメの巨人たち 記事一覧

ページトップへ